手術
今日はクゥちゃんの手術の日でした。
先月あたりからお腹に小さなしこりがあって、一ヶ月間経過観察してみて0.5cm程大きくなったので手術することを決めました。
自然治癒することはないって言われたから。
手術の結果から。
病名は『腹壁ヘルニア』でした。
腹壁ヘルニアっていうのは、お腹の壁の弱い部分から、お腹の中の内臓が腹膜に包まれたまま脱出する状態だそう。
手術前は脂肪腫かヘルニアのどちらかだろうと言ってたんやけど、開腹してみたらヘルニアでした。
腫瘍じゃなくてよかった。
無事内臓を体内へ戻して縫ってもらい手術は成功。
ホッと一安心。
朝病院に連れて行って、血液検査とかしてる間娘は先生のネコちゃんビリーくんと戯れて遊んでました。
めっちゃおとなしくて可愛いネコちゃん。
ご機嫌で遊んでたのに、いざクゥちゃんを預けて帰ろうって思ったら、
「クゥちゃんは??」
「せんせいにどうぞしたの???」
「かえらないの??」
「クゥちゃ~~~~~~~ん!」
てな感じで、大号泣してしまいました。
先生も困った顔で苦笑い。
全身麻酔するってだけであたしもかなりナイーブになってたのに、こんなに泣かれたらあたしまで泣きそう…。
でもさすがに親子そろって泣かれたら先生もっと困るよね(笑)
ちょっと涙ぐみながらも抱っこして無理やり連れて帰りました。
帰りにスーパーで買い物してる間も「クゥちゃ~ん!」って叫びながら泣くし本当に大変やった。
そんなにクゥちゃんが好きやったのね。
普段あんなに追い掛け回して嫌がられてるのに。
無事手術が終わって夕方迎えに行った時は、まだ鎮静剤の影響で目がトロ~ンとしてました。
喜んで側に寄ってくると思いきや、先生にべったり。
なぜ!!
置いて行ったと思ってちょっと怒ったのかしら。
でも犬にとってはわけわからんよね。
急に飼い主に置いて行かれて、目が覚めた時にはフラフラでお腹に傷あって。
ごめんね~。
でもクゥちゃんが大事やからこそなんやけどね。
今もまだボヤ~っとして寝てるけど、無事に帰ってきてくれて本当に本当に良かったです。
これからも元気でいてもらわなくちゃ。
「おうちのクゥ☆」カテゴリの記事
- クゥちゃんのお誕生日***(2011.11.25)
- 抜糸(2011.09.13)
- 手術(2011.08.30)
- new hair style☆(2010.05.12)
- 日食(2009.07.22)
ありがとうございます



手術するか迷ったけど、早めにしておいてよかったです
今日はご飯もモリモリ食べたし、お散歩も張り切ってたのでだいぶ回復してると思います
まだ目がしんどそうだけど
段差とか抱っこするの大変だけど頑張りまぁす
投稿: お返事→YUKAさん☆ | 2011年8月31日 (水) 午後 11時36分
くぅちゃん大変だったね・・・最後に載ってる写真がまだまだしんどそうで可哀想・・・

でも、くうちゃんが元気になる為に必要な手術・・・よく耐えました!!
琴音ちゃんも悲しかったやろうけど無事帰ってきてよかったね。
ママは妊婦ちゃんやし大変やなぁ・・・よくがんばった
投稿: yuka nishimura | 2011年8月31日 (水) 午前 11時56分
ありがとう


感謝してくれてるかどうかは不明やけど
体調が悪くなってから手術するのはイヤやったからなぁ
今朝はまだ目がトロ~ンとして眠たそうやけど、ご飯も食べたし元気になってきてるんじゃないかな♪
今日も明日も予定入れてないから一緒にのんびり過ごすわ
投稿: お返事→しまこ☆ | 2011年8月31日 (水) 午前 10時54分
早く元気になりますよぅに゚.+:。(・ω・)b゚.+:。
くぅちゃんも早く体の不調に気づいてもらえて感謝してるよ♪
投稿: しまこ★ | 2011年8月31日 (水) 午前 09時16分
手術して~ん





ほんまにイヤやったわ
でもほっといてどんどん大きくなってもあかんからなぁ
全身麻酔は本当に怖かった
目覚めなかったらどうしよう…ってドキドキしたし
コーギーは腰のヘルニアになりやすいけど、今回のヘルニアとはまた違うんじゃないかなぁ?
でも足が短い子はお腹ぶつけて腹壁が破れたりしやすいとは言ってた!
また再発の可能性もあるらしいし気をつけたらなあかんわ
待合室からクゥが檻に入れられてるのが見えたから余計泣いたんやと思う
ってくらい重くて大変やったわ
朝は琴音抱っこして、夕方はクゥ抱っこして、妊婦に何さすね~ん
投稿: お返事→よっし~☆ | 2011年8月31日 (水) 午前 12時30分
お久しぶりです~






ここに書くのは手術が無事に終わってからにしようと決めてたんです
本当に無事帰ってきてくれて安心しました
難しい手術じゃないとわかってても、やっぱり全身麻酔は怖いですよね
今もまだボ~っとしてるけど、フードも少し食べたし外に行きたがったりするし元気取り戻しつつありますね
でも寝てはすぐに起きて座ったりするから、こなつちゃんみたいに傷口は痛むんでしょうね
早く元気に走り回れるようになってほしいです
クゥが帰ってきた時娘は寝起きで、ボ~っとしながらも喜んで撫でたら、クゥが嫌がって逃げました(笑)
投稿: お返事→こなつ母さん☆ | 2011年8月31日 (水) 午前 12時22分
クゥちゃん手術したんや!
犬は体小さいから手術も心配やし麻酔も心配よな
でも無事終わったんやね!
良かった!!
胴の長い犬はヘルニアなりやすいって聞いた事あるようなー
違うかもしれんけど
琴はクゥちゃん大好きやねんな

先生にどうぞしたの??
が可愛すぎっ
投稿: よっしー | 2011年8月30日 (火) 午後 11時53分
大変ご無沙汰してます~。
クゥちゃん、手術だったんですね。ビックリしました。
でも、腫瘍でなくてホッとしました!
手術も無事終わって、クゥちゃんも帰って来て良かったですね!
今頃はもう麻酔も完全に覚めて、甘えたがってるかな~?
お腹切ったんだから、傷も痛むだろうね。
こなつが避妊手術して帰って来た時は、傷口が痛いからか
伏せる事も動く事も出来ず、立ったままだった事を思い出しました。
クゥちゃん早く元気になりますように!
クゥちゃんを心配して大号泣してる娘ちゃん、かわいい~
クゥちゃん帰って来て喜んだでしょうね♪
投稿: こなつ母 | 2011年8月30日 (火) 午後 11時22分